三年間ありがとう

2008年03月30日

  昨日 三月二十九日(土)
  小川JSC(キッズサッカー)の送別会がありました
  一年生の時から三年間 濱田君 奥田君と私の三人体制
  特に濱田君は主体となって 大変ご苦労様でした
  私はサポートくらいしかできませんでした

  それでも三人それぞれに 寄せ書きをいただきました
三年間ありがとう

  十四人のそれぞれに個性のある子供たち
  僕らの方こそ 一緒にサッカーできて楽しかったです
  ありがとう  感謝です!
  サッカー続ける子もそうでない子も これからも楽しく 元気よく


  三年前 同じように送り出した子達は 新中学生
  すっかり背丈も伸びて見間違うばかりです
  みんなの成長 楽しみにしています

  さあ来い 新一年生!


同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事画像
雨のえんま祭り
楽しかったジョギングフェア
熊本城のしゃちほこ(築城四百年)
小川のお茶?
あんずの丘マラソン
一息入れに!
同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事
 里山フェスタ (2008-12-01 00:09)
 雨のえんま祭り (2008-08-20 00:06)
 楽しかったジョギングフェア (2008-05-20 09:17)
 熊本城のしゃちほこ(築城四百年) (2008-04-26 00:03)
 小川のお茶? (2008-04-11 23:52)
 あんずの丘マラソン (2008-03-20 22:28)

この記事へのコメント

うちの子供もサッカーをやっています。
保護者の方などお世話になるばかりで、
グータさんみたいな方には、感謝するばかりですね^^
Posted by えびす屋 at 2008年03月30日 22:16
えびす屋様 ありがとうございます
子供たちと共に成長させてもらっています。
Posted by グータ at 2008年03月30日 22:35
キッズサッカーの生徒さんからの感謝状すばらしいです。
コーチも仕事も一生懸命に地域活動されてますね。
Posted by かすみそう at 2008年03月31日 00:00
われわれ地元商店街は地域密着!
いろいろやっていかねば です。
Posted by グータ at 2008年04月01日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。